今なら初回面談無料!お気軽にお問い合わせください。

0120-516-264 受付時間 9:00~17:30 (土日祝休業)

メールでのお問い合わせ

税務調査と行政指導 | 大阪の税理士法人:大阪・京都・神戸・滋賀・奈良・東京・横浜を中心に活動/税務調査/重加算税/加算税/修正申告/突然の税務調査/税理士/税務調査対応

ホーム > 税務調査対応マニュアル > 税務調査と行政指導


税務調査と行政指導

修正申告書を提出しても加算税がかからない?!
税務職員が提出された納税申告書の自発的な見直しを要請する行為は、調査には該当せず「行政指導」とされます。
行政指導に基づき、納税者が自主的に修正申告書を提出した場合には、延滞税はかかる場合がありますが、過少申告加算税はかかりません(当初申告が期限後申告の場合は、無申告加算税が原則5%かかります)。

「調査」と「行政指導」の区分

税務調査手続の明確化に伴って、「調査」と「行政指導」の区分が明示されることとなった。これは、単なる用語定義の問題ではなく、納税者にとって重要な意味を持っている。なぜなら、どちらに該当するかで加算税の有無が変わってくるためである。

 

まず、「調査」とは、「国税に関する法律の規定に基づき、特定の納税義務者の課税標準等又は税額等を認定する目的その他国税に関する法律に基づく処分を行う目的で税務職員が行う一連の行為(証拠資料の収集、要件事実の認定、法令の解釈適用など)」をいう。上記調査には、更正決定等を目的とする一連の行為のほか、異議決定や申請等の審査のために行う一連の行為も含まれる。

 

一方、税務職員が提出された納税申告書の自発的な見直しを要請する行為等で、特定の納税義務者の課税標準等又は税額等を認定する目的で行う行為に至らないものは、調査には該当せず、「行政指導」とされる。

「行政指導」の場合は、過少申告加算税なし

「調査」に基づき、納税者が修正申告書を提出した場合には、延滞税のほかに、10%(期限内申告税額と50万円のいずれか多い金額を超える増差税額については15%)の過少申告加算税などが課税される。

 

一方、「行政指導」に基づき、納税者が自主的に修正申告書を提出した場合には、延滞税はかかる場合があるが、過少申告加算税はかからない(当初申告が期限後申告の場合は、無申告加算税が原則5%かかる)。

 

このように「調査」と「行政指導」の区分は納税者に大きな影響を与えるため、税務職員が納税義務者等に対し調査又は行政指導に当たる行為を行う際は、対面、電話、書面等の態様を問わず、いずれの事務として行うかを明示した上で、それぞれの行為を法令等に基づき適正に行うこととされている。つまり、修正申告書の提出前に、過少申告加算税がかかるかどうかがわかる仕組みとなっている。

2014.6.3執筆

 

(注)執筆当時の法律に基づいて書いていますのでご利用は自己責任でお願いします。


今村 仁

今村 仁

「節税は義務、納税は権利」がモットーです。
自分の半生について、取材を受けました。

詳しい自己紹介はこちら

メールマガジン

経営者限定!365日経営者無料メルマガ

(このメルマガに登録されますと弊社発行メール通信・FAX通信に自動登録されることをご了承下さい)

会計事務所の方はお断りさせて頂いています。

まぐまぐ!殿堂入り 税金を払う人・払わない人



powered by まぐまぐ!

最新税務調査ニュース

過去の記事

新着情報

過去の記事

マスコミ掲載情報

過去の記事


このページの先頭へ